menu

ABOUT ROSY

SES : 常駐開発(技術者派遣)

システム開発

当社は、お客様の業務課題やニーズに合わせた最適なシステムを企画・設計・開発し、業務の効率化やDXの推進を支援しています。

要件定義から設計、開発、テスト、導入後の運用まで、一貫した体制で高品質なシステムを提供しています。金融・製造・物流・医療・官公庁など、幅広い業界での実績があり、業務知識と技術力を兼ね備えたエンジニアが、現場の視点に立った柔軟な対応を強みとしています。特に、Java、Python、C#、JavaScriptを中心としたモダンな技術に精通しており、クラウドやAPI連携を活用したシステム構築にも対応しています。

お客様のビジネスを深く理解し、単なる開発にとどまらず、業務改善や付加価値の創出までを見据えた提案を行うことで、長期的な信頼関係を築いております。

労働者派遣事業許可番号  派13-306671

第三者検証業務

■第三者検証事業

第三者検証とは、ソフトウェアの品質を客観的かつ独立した視点で評価し、システムが要件通りに動作するかを検証するサービスです。第三者検証を行うことで、開発者自身では気付きにくい操作性の問題や、仕様との齟齬(ずれ)を明らかにすることができ、結果としてソフトウェアの品質向上とリスクの低減を効果的に支援します。

■当社の第三者検証事業の特徴

当社は2018年より第三者検証事業を開始し、それ以来、幅広い分野でのプロジェクトに積極的に携わっています。業務システムからWebサービスに至るまで、多岐にわたるプロジェクトに対応しており、各プロジェクトにおいて高い品質基準を維持するための検証業務を行って参りました。これまでの実績を通じて、さまざまな業界や用途におけるソフトウェアの特性や要求に精通し、それぞれに最適な検証手法を提供してきたことが、当社の強みとなっております。

さらに、当社はISTQB(International Software Testing Qualifications Board)パートナープログラムに適合し、ISTQBシルバーパートナーに認定されております。ISTQBは、ソフトウェアテストにおける世界的な認証機関として広く認知されております。

国際的な基準に基づいたソフトウェアテストの知見と豊富な経験を活かし、テスト計画やテスト設計などの上流工程からテスト実施などの下流工程まで、すべての工程で品質保証サービスを提供しています。より使いやすく、信頼性の高いソフトウェアを実現するために、ぜひ当社の第三者検証サービスをご活用いただければ幸いです。

 

<ISTQB パートナープログラムとは>

テスト技術者資格認定者の技術を通して、品質技術およびテスト技術の向上に尽力している会社や組織を認定するパートナーシップスキームです。 https://jstqb.jp/partnership.html

インフラ構築

 様々なシステムをつなぐネットワーク全般(有線LAN/無線LAN/WAN)の設計作業・構築作業を支援します。疑似環境を構築し、豊富なテスト経験から耐久テストを行い、安定した品質を担保します。またサーバー環境について、企画・設計・構築を行います。お客様のオンプレミス環境(物理サーバー/仮想化サーバー)だけでなく、クラウド環境の活用についてもお手伝いいたします。

運用保守

当社は、システムの安定運用と継続的な改善を支援する運用保守サービスを提供しています。

システムの監視・メンテナンスから障害対応・セキュリティ強化まで、企業のIT基盤を支える幅広い業務に対応しております。定期的なソフトウェア更新やバックアップ管理を実施し、トラブルの未然防止と迅速な復旧を実現いたします。さらに、業務効率向上のためのチューニングや最適化を提案し、システムの信頼性を向上もお任せください。経験豊富なエンジニアが高品質な運用保守を実施し、企業のIT資産を長期的にサポートします。